※塩尻市の公式HPはこちらをご覧ください。
※2011年5月までの情報です。変更になっている場合がございますのでご了承ください。
※2011年5月までの情報です。変更になっている場合がございますのでご了承ください。
2011年05月24日
その23 市民交流センター提案公募事業補助金
市民交流センター(えんぱーく)を活用した
市民活動団体等の主体的な事業への補助金制度があります。
上限は年間20万円です。
詳しくは塩尻市のホームページでご確認ください。
http://www.city.shiojiri.nagano.jp/ctg/992500/992500.html

ちなみに、えんぱーくを活用した交流企画事業も募集しているとのこと。
こちらは、えんぱーくを活用し、市民の皆さんが参加、交流できる活動に対して、
市が共催し、施設を無料で貸し出していただけるそうです。
こちらも詳しくは塩尻市のホームページでご確認ください。
http://www.city.shiojiri.nagano.jp/ctg/310370/310370.html
市民活動団体等の主体的な事業への補助金制度があります。
上限は年間20万円です。
詳しくは塩尻市のホームページでご確認ください。
http://www.city.shiojiri.nagano.jp/ctg/992500/992500.html

ちなみに、えんぱーくを活用した交流企画事業も募集しているとのこと。
こちらは、えんぱーくを活用し、市民の皆さんが参加、交流できる活動に対して、
市が共催し、施設を無料で貸し出していただけるそうです。
こちらも詳しくは塩尻市のホームページでご確認ください。
http://www.city.shiojiri.nagano.jp/ctg/310370/310370.html
2011年04月12日
その20 えんぱーくのホームページ
えんぱーくのホームページができたようです。
http://enpark.info/

えんぱーくの基本的な案内や利用料金などにつきましては、
えんぱーくのホームページで確認してみてください。
以前のものより見やすくなりました。
どんな企業さんが入っているかの紹介も載っています。
わおん♪も協働オフィスに入っているので、名前をみつけてみてください。
http://enpark.info/

えんぱーくの基本的な案内や利用料金などにつきましては、
えんぱーくのホームページで確認してみてください。
以前のものより見やすくなりました。
どんな企業さんが入っているかの紹介も載っています。
わおん♪も協働オフィスに入っているので、名前をみつけてみてください。
2011年03月15日
その19 印刷できます
えんぱーくの2階には印刷機があり、
総合受付に申し出ると使うことができます。
※印刷機は印刷部屋(?)の中にあります。

細かい使い方については、受付の職員さんにお尋ねください。
今回は、協働オフィス内のわおん♪の机に設置した
募金箱の案内チラシを印刷してみました。
※募金については→http://waon.naganoblog.jp/e690133.html

原紙をセットして、今回は30枚印刷。
あっという間に印刷完了!

↑ご覧の通りカラーで印刷することができます。
どんな仕上がりになっているか確認したい方は、
3月21日までえんぱーく3階の階段付近の壁柱に
掲示しているのでご確認ください。
また、印刷料金については一覧表で確認することができます。
↓クリックすると大きくなります。(写真なので見にくいかもしれません)

モノクロとカラーで料金が違いますので、ご注意ください。
総合受付に申し出ると使うことができます。
※印刷機は印刷部屋(?)の中にあります。
細かい使い方については、受付の職員さんにお尋ねください。
今回は、協働オフィス内のわおん♪の机に設置した
募金箱の案内チラシを印刷してみました。
※募金については→http://waon.naganoblog.jp/e690133.html
原紙をセットして、今回は30枚印刷。
あっという間に印刷完了!
↑ご覧の通りカラーで印刷することができます。
どんな仕上がりになっているか確認したい方は、
3月21日までえんぱーく3階の階段付近の壁柱に
掲示しているのでご確認ください。
また、印刷料金については一覧表で確認することができます。
↓クリックすると大きくなります。(写真なので見にくいかもしれません)
モノクロとカラーで料金が違いますので、ご注意ください。
タグ :印刷
2011年02月26日
その17 本のリクエスト
今までもあったサービスなので、ご存じの方も多いと思います。
図書館では、いまある本以外でも、
「この本を入れて欲しい」とお願いすると
取り寄せていただくことができます。
すべての本には対応していないようですが、
今まで3冊お願いして、2冊入れていただきました。
※1冊は「白書」なので、入れることができませんとのことでした。

今回入れていただいた本です。
リクエストしてから約1ヶ月くらいかかったでしょうか。
※以前にお願いした本はもう少し早かったように思います。
自分が読みたい本だけではなく、他の人にもぜひ読んで欲しい本や
塩尻に広げたい本などなど、リクエストしてみてはいかがでしょうか?
図書館では、いまある本以外でも、
「この本を入れて欲しい」とお願いすると
取り寄せていただくことができます。
すべての本には対応していないようですが、
今まで3冊お願いして、2冊入れていただきました。
※1冊は「白書」なので、入れることができませんとのことでした。
今回入れていただいた本です。
リクエストしてから約1ヶ月くらいかかったでしょうか。
※以前にお願いした本はもう少し早かったように思います。
自分が読みたい本だけではなく、他の人にもぜひ読んで欲しい本や
塩尻に広げたい本などなど、リクエストしてみてはいかがでしょうか?
タグ :図書館
2010年11月20日
その12 フリースペースの予約
現在、勉強している人がよく活用しているフリースペース。
行ってみたらいっぱいで座るところがない…なんてこともあります。
3階の市民サロン(フリースペース)は、予約することができます。
有料にはなりますが、1㎡につき1時間3円と安価なので、
「どうしても、この場所を利用したい!」という時には、
事前に予約することをお勧めします。
行ってみたらいっぱいで座るところがない…なんてこともあります。
3階の市民サロン(フリースペース)は、予約することができます。
有料にはなりますが、1㎡につき1時間3円と安価なので、
「どうしても、この場所を利用したい!」という時には、
事前に予約することをお勧めします。
2010年11月17日
その11 アルコールも…
えんぱーくの5階にある「イベントホール」
こちらでは飲酒もOK。

交流会やワインのイベントなどに
活用できるのではないでしょうか?
ちなみに、このイベントホール以外は館内での飲酒はできません。
こちらでは飲酒もOK。
交流会やワインのイベントなどに
活用できるのではないでしょうか?
ちなみに、このイベントホール以外は館内での飲酒はできません。
2010年10月03日
その2 駐車場は無料!
えんぱーくを利用すると、
お向かいにあるウィングロード・ビル(旧ヨーカドー)と隣接している
市営大門駐車場が無料で使用できます。

図書館のカウンターや2階にある総合受付などに駐車券を提示すると
無料になるように処理をしてくれます。
ただし、1回の処理で無料になるのは6時間まで!
6時間を超えて駐車をしている場合は、
30分の無料券をいただくことができます。
駐車時間を計算して、必要な分の30分無料券を受け取ってください。
※日をまたいで無料券をもらうことは当然できません。念のため。
駐車場の3階とえんぱーくの3階がつながっているので、
雨の日でも濡れることなく移動することができます。
また、停められる車の数が限られていますが、
えんぱーく西側と北側にも無料駐車場があります。
お向かいにあるウィングロード・ビル(旧ヨーカドー)と隣接している
市営大門駐車場が無料で使用できます。
図書館のカウンターや2階にある総合受付などに駐車券を提示すると
無料になるように処理をしてくれます。
ただし、1回の処理で無料になるのは6時間まで!
30分の無料券をいただくことができます。
駐車時間を計算して、必要な分の30分無料券を受け取ってください。
※日をまたいで無料券をもらうことは当然できません。念のため。
駐車場の3階とえんぱーくの3階がつながっているので、
雨の日でも濡れることなく移動することができます。
また、停められる車の数が限られていますが、
えんぱーく西側と北側にも無料駐車場があります。
タグ :基本情報
2010年09月30日
その1 えんぱーくのお問い合せ先
まずは、えんぱーくに関するお問い合せ先についてです。
塩尻市市民交流センター
〒399-0736 長野県塩尻市大門一番町12-2
TEL 0263-53-3350 FAX 0263-53-3362
http://www.city.shiojiri.nagano.jp/ctg/310120/310120.html
えんぱーく内の図書館(塩尻市立図書館)は
TEL 0263-53-3365 FAX 0263-53-3369
http://www.library-shiojiri.jp/
えんぱーく内の子育て支援センター(塩尻市子育て支援センター)は
TEL 0263-53-3382 FAX 0263-53-3386
http://www.city.shiojiri.nagano.jp/kbn/380031/380031.html
塩尻市市民交流センター
〒399-0736 長野県塩尻市大門一番町12-2
TEL 0263-53-3350 FAX 0263-53-3362
http://www.city.shiojiri.nagano.jp/ctg/310120/310120.html
えんぱーく内の図書館(塩尻市立図書館)は
TEL 0263-53-3365 FAX 0263-53-3369
http://www.library-shiojiri.jp/
えんぱーく内の子育て支援センター(塩尻市子育て支援センター)は
TEL 0263-53-3382 FAX 0263-53-3386
http://www.city.shiojiri.nagano.jp/kbn/380031/380031.html