※塩尻市の公式HPはこちらをご覧ください。
※2011年5月までの情報です。変更になっている場合がございますのでご了承ください。
※2011年5月までの情報です。変更になっている場合がございますのでご了承ください。
2011年03月15日
その19 印刷できます
えんぱーくの2階には印刷機があり、
総合受付に申し出ると使うことができます。
※印刷機は印刷部屋(?)の中にあります。

細かい使い方については、受付の職員さんにお尋ねください。
今回は、協働オフィス内のわおん♪の机に設置した
募金箱の案内チラシを印刷してみました。
※募金については→http://waon.naganoblog.jp/e690133.html

原紙をセットして、今回は30枚印刷。
あっという間に印刷完了!

↑ご覧の通りカラーで印刷することができます。
どんな仕上がりになっているか確認したい方は、
3月21日までえんぱーく3階の階段付近の壁柱に
掲示しているのでご確認ください。
また、印刷料金については一覧表で確認することができます。
↓クリックすると大きくなります。(写真なので見にくいかもしれません)

モノクロとカラーで料金が違いますので、ご注意ください。
総合受付に申し出ると使うことができます。
※印刷機は印刷部屋(?)の中にあります。
細かい使い方については、受付の職員さんにお尋ねください。
今回は、協働オフィス内のわおん♪の机に設置した
募金箱の案内チラシを印刷してみました。
※募金については→http://waon.naganoblog.jp/e690133.html
原紙をセットして、今回は30枚印刷。
あっという間に印刷完了!
↑ご覧の通りカラーで印刷することができます。
どんな仕上がりになっているか確認したい方は、
3月21日までえんぱーく3階の階段付近の壁柱に
掲示しているのでご確認ください。
また、印刷料金については一覧表で確認することができます。
↓クリックすると大きくなります。(写真なので見にくいかもしれません)
モノクロとカラーで料金が違いますので、ご注意ください。
タグ :印刷
2011年03月06日
その18 ブックリストを作成
えんぱーく内の図書館ではいろんな相談に
乗っていただけます。
先日「NPOだからできる広報術」という研修会を開催しました。
せっかくなので、この研修会に関係ありそうな本を
リストアップしていただくことにしました。
すると、
NPOに関する本を31冊
広報に関する本を10冊
ブックリストにしていただきました。

「お探しの本、情報などがございましたら、
お気軽にカウンターで声をおかけください」
とのこと。
研修会の前日にお願いしたのですが、
早く対応していただき、
参加者のみなさんに配布することができました。
えんぱーくで企画を実施する大きなメリットになると思います。
乗っていただけます。
先日「NPOだからできる広報術」という研修会を開催しました。
せっかくなので、この研修会に関係ありそうな本を
リストアップしていただくことにしました。
すると、
NPOに関する本を31冊
広報に関する本を10冊
ブックリストにしていただきました。
「お探しの本、情報などがございましたら、
お気軽にカウンターで声をおかけください」
とのこと。
研修会の前日にお願いしたのですが、
早く対応していただき、
参加者のみなさんに配布することができました。
えんぱーくで企画を実施する大きなメリットになると思います。